もっちりの「葛もち」おいしい食べ方!
葛もちは和風・洋風と食べ方いろいろ!葛もち・デザート葛の新しい食べ方をご紹介

「葛もち(小豆)」をサイコロ状にカットした上に抹茶アイスクリームをのせました。小豆と抹茶で冷たい和風デザート。

「葛もち」をサイコロ状にカットしヨーグルトに入れました。アロエヨーグルトならぬ葛もちヨーグルト!

「葛もち+葛白雪豆腐」をサイコロ状にカットして黄桃やみかんと混ぜてフル-ツポンチ風。

クリームチーズのような「葛白雪豆腐」をサイコロ状にカットしてチョコチップアイスクリームをのせました。葛白雪とチョコの相性の良さが楽しめる新しい和風デザート。

冷たく冷やした「葛白雪豆腐」にココアパウダーをふりかけてティラミス風。葛白雪とココアの相性の良さが楽しめる新しい和風デザート。

「葛もち(小豆)」を三角形にカットしてスライスしたあと、きな粉を全面につけて八ツ橋風に!?純和風な和菓子として!

「ごま豆腐」を薄くにカットし和風たれをかてけてお刺身風に!お茶からお酒まで和菓子として、つまみとして…

「葛もち(プレーン)」をサイコロ状にカットしあんみつのカンテンのように使ってみました。カンテンよりも粘りのあるモチモチ感をお楽しみ下さい。

「葛白雪豆腐」をサイコロ状にカットしてマンゴージュースの中へ!クリームチーズのような濃厚な葛白雪と甘いマンゴージュースがぴったり。新しいジュースの発見!

「葛きり」お湯で1~2分茹でて添付の黒密でツルツルとしたのどごしをお楽しみ下さい。
しっとりやわらか「干し芋」のおいしい食べ方!
鹿児島県産紅はるかで作ったコーセンの干し芋は
「極甘+しっとりやわらか」!
そのままでも、温めても美味しく食べれます。また和風デザートにアレンジしても楽しめます!

干しいもをサイコロ状にカットした上にチョコレートアイスクリームをのせました。とけたアイスが干しいもと混ざり新食感デザートです。

干しいもの上に抹茶アイスクリームをのせて、抹茶アイスを干しいもでサンドして干しいもロールアイスにして楽しめます!

干しいもの上にモッツァレラチーズをふりかけて電子レンジで温めました。干しいもとチーズの相性は絶品です。

干しいもの上にバターをのせて電子レンジで温めました。このままでも美味しいし、食パンにサンドしても美味しいです。

干しいもをサイコロ状にカットして野菜サラダに入れました。食物繊維をアップした美味しいサラダです。

干しいもをサイコロ状にカットしてトマトジュースに入れました。食物繊維アップのトマトジュースです。

干しいもをサイコロ状にカットしてヨーグルトに入れた干しいもヨーグルトです。
乳酸菌+食物繊維で身体にやさしいバランスアップデザートです。